この記事でわかること 

🌻明野ひまわり畑の見どころ&フォトスポット📸
🌻実際に歩いて感じた映えエリアやおすすめルート✨
🌻アクセス・駐車場・混雑を避けるコツ💡
🌻モモとナビ猫のほっこり現地トークも🐾

モモ笑顔

ここ本当に映画のワンシーンみたいなの✨
ひまわりと八ヶ岳のコラボなんてあり得ないレベルだよ~🌻

猫おどろき

写真より実物の方がヤバイニャ😱
しかも40万本って、もうこれひまわり界のラスボスじゃん‼️

山梨県北杜市にある「明野ひまわり畑」は、南アルプスや八ヶ岳の絶景を背景に40万本のひまわりが咲き誇る、都心から日帰りも可能な人気のひまわりスポットです。
この記事では、2025年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場・周辺観光までまとめてご紹介しています。

「北杜市明野サンフラワーフェス」として知られる明野ひまわり畑は、標高800mの高原地帯にあり、日照時間日本一ともいわれる明野町に広がる絶景スポット。

ひまわりは、2つの会場(メイン会場・農村公園会場)に分かれていて、毎年約60万本が時期をずらして咲くため、7月下旬〜8月下旬まで長く楽しめるのも魅力となっています。

明野ひまわり畑の見頃と開花状況

明野のひまわり畑の見頃は例年例年7月下旬~8月下旬となっていまます。

開花のピークは特にメイン会場のひまわりが8月上旬ではありますが、会場ごとに時期をずらして植えられているため、行く日によって違う景色が楽しめるのも魅力となっています。

こちらは7月24日にXに投稿されたものですが、もう満開の様子ですね。


開花状況は、「北杜市観光協会の公式SNS」や公式サイトで随時チェックできますのでお出かけの際は利用しましょう。

👉 北杜市観光協会公式サイト

【2025年】明野サンフラワーフェスの開催日程

 

北杜市明野サンフラワーフェス2025の日程は以下の通りです。

 

🌻北杜市明野サンフラワーフェス2025🌻
<開催期間> 2025年7月19日(土)~8月17日(日)
<開催時間> 8:00~17:00
<入場料> 無料
<メイン会場> 山梨県北杜市明野町浅尾5664他
<農村公園会場> 山梨県北杜市明野町上手13811他
<主催> 北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会/北杜市
<問合せ>📞0551ー42ー1351

北杜市明野サンフラワーフェス2025の見どころ

明野サンフラワーフェスは、山梨県北杜市で開催される、関東近郊最大級のひまわりイベント。
約40万本ものひまわりが、南アルプスや八ヶ岳、富士山などの絶景を背景に咲き誇り写真映えているのでフォトスポットも点在しています。

また、屋台グルメや特産品販売も行っていますので家族連れやカップル、友人同士でも楽しめる夏のお出かけスポットとして人気です♪

富士山&八ヶ岳とひまわりの絶景

北杜市明野のひまわり畑の最大の特徴は、富士山と八ヶ岳の雄大な山々を背景にしたフォトジェニックな風景です。

晴れた日には、青空の下に咲くひまわりと、遠くにそびえる富士山や南アルプスが織りなす絶景のパノラマビューが広がります。

映画やCM、ドラマの撮影地としても有名なのでロケ地スポットを巡るのも楽しみの一つとなっています。

複数のフォトスポット設置

この投稿をInstagramで見る

 

Miyuki Tashiro(@miyuki115115)がシェアした投稿


会場内には園内が一望できる展望台を始め、写真撮影用のベンチやフレームなど、インスタ映えを意識したフォトスポットも随所に設置されています。

思い出に残る一枚が撮れるよう工夫されていますので、カップルで記念写真を撮ったり、家族で思い出を残すのにもぴったりです。

モモニッコリ

展望台昇のちょっとドキドキしたけど、ひまわりの海を見下ろせる感じが最高だったね🌻

猫グルグル

あのパノラマ、ズルいニャ💦
写真好きの血が騒ぐレベル…連写しまくって容量パンクしたニャ💧

会場が2つあるので長く楽しめる

明野ひまわり畑のサンフラワーフェスは「メイン会場」と「農村公園会場」の2カ所で開催されます。

ひまわりは各会場ごとに種まき時期をずらしてあるため、開花のタイミングが少しずつずれるのがポイントです。
これにより、7月下旬から8月下旬まで、訪れるタイミングによって異なる表情のひまわりを楽しめます。

特に丘の上に広がる会場では、一面のひまわりを見下ろすような絶景が楽しめますよ♪

屋台でグルメ・特産品の販売もあり


サンフラワーフェス期間中は地元の特産品を販売する直売所や、かき氷や焼きとうもろこしなどの夏らしい屋台グルメも出店されます。
ひまわり観賞だけでなく、食や地域の魅力もしっかり楽しめるイベントになっています♪

モモニッコリ

ひまわりソフトって見た目も可愛くてテンション上がった~💕
味も意外とあっさりで夏にぴったりだよね✨

猫ニッコリ

あれ予想外に美味くてビックリしたにゃ😲
(写真撮る前に食べちゃって2個目買ったのは内緒なのニャ💧)

アクセス情報(電車・車)

明野サンフラワーフェスは週末はもちろん、夏休み期間中ということもあり駐車場や周辺道路が混雑する可能性があります。
早めのお出かけ、または出来るだけバスを利用するようにしましょう。

公共交通機関(電車)でのアクセス

🚃JR中方本線韮崎駅より
🚐山梨交通バス「茅ヶ岳みずがき田園バス」(乗車約24分)→ みずがき山荘行「明野つみとり園」下車徒歩5分
🚕タクシー約20分

車でのアクセス

🚗中央自動車道「韮崎IC」または「須玉IC」から約15分

カーナビ設定
🌻ハイジの村クララ館
・山梨県北杜市明野町浅尾2529ー950
📞0551ー25ー2601
🌻山梨県フラワーセンター ハイジの村
山梨県北杜市明野町浅尾2471
📞0551-25-4700

駐車場について(料金・場所)

🅿駐車場あり(有料)「ひまわり協力金」として
・車1台1,000円/二輪車1台500円(自転車無料)

用意されている駐車場以外の駐車は禁止となっています。
また、フェス期間中会場周辺道路は車両進入禁止となります。

混雑情報

土日やお盆期間中は非常に混雑します。午前中の早めの時間帯が狙い目です。

モモ笑顔

駐車場がすず満車になっちゃうから、渡したいtは8時半到着でセーフだったよね!
とにかく早めが吉だね👍

猫元気

昼過ぎだと渋滞と太陽の打プルパンチでバテバテになるニャ💦
夏は朝活が勝利のカギニャ~🔥

トイレ・ペット・その他注意点

明野サンフラワーフェスは広大な畑の中でのイベントなので、トイレやペットについて事前に確認が必要です。
また、その他にも注意点がありますので確認しておきましょう。

トイレはどこにある?

各会場付近には常設トイレが設置されています。周辺の道の駅や「ハイジの村」でもトイレ利用可となっています。
小さなお子様連れの方や、長時間の滞在を予定している方も安心ですが、混雑が予想されますので早めに済ますようにしましょう。

ペットは連れて行ってもOK?

リード着用でOKとなっています。
ただし伸びるリードは使用不可です。
また、排せつ物は飼い主が責任をもって処理をしましょう。

ひまわり畑で注意すること

🌻暑い時期ですので、帽子や日傘を利用しましょう。
また、熱中症予防に水分や塩分を取るようにしてください。

🌻ひまわり畑には蜂がいますが、そっとしておけば刺されることはありませんが注意して鑑賞しましょう。

🌻会場は畑なので、ぬかるんでいることがります。サンダルやヒールは歩きにくいためスニーカーなど歩きやすい靴がおすすめです。

まとめ

明野ひまわり畑は、ただの夏の風景ではなく、山梨が誇る感動の絶景スポットです。
60万本ものひまわりが青空に向かって咲き誇り、背後には南アルプスや八ヶ岳の雄大な山並みが広がる——その美しさは、訪れた人の心を癒し、力をくれるような存在です。

ひまわり畑というと一瞬の見頃を想像しがちですが、明野では3つの会場で時期をずらして咲かせているため、約1か月にわたって長く楽しめるのも嬉しいポイント✨
特に、写真や動画に残したくなるようなダイナミックな風景は、SNS映えはもちろん、家族の思い出やカップルのデートにもぴったりです。

アクセスもよく、日帰り旅行やドライブコースにも組み込みやすいので、都内からの小旅行にも最適。
さらに周辺には「ハイジの村」や温泉施設、フルーツ狩りといった観光スポットも多く、1日たっぷり楽しめるエリアです。

2025年の夏、あなたもぜひ、明野のひまわり畑で特別な景色と時間を体験してみてください🌻
忘れられない夏の思い出が、きっとそこに待っていますよ。

モモ笑顔

明野のひまわり畑はロケーションも規模もパーフェクト✨
夏のおすすめに超おすすめね!

猫ほっこり

SNS映え狙うならここはマストだニャ~👍
ひまわり迷路に迷い込んだ気分はきっとクセになるニャ🎵

その他の関東ひまわり畑おすすめスポットも要チェック!
👉詳細はこちら