札幌ライラックまつり2018開催日とワインガーデン・見頃情報
北海道札幌で開催される第60回を迎える2018年の札幌ライラックまつりの開催日や開催場所、ワインガーデンを始めとする様々なイベント日程などご案内しています。
札幌の木に指定されたフランスではリラと呼ばれるライラックは春になると白や紫の花を咲かせ街を彩ります。さっぽろライラックまつりの会場の公園や道路沿いの約400本のライラックを見ながらワインや北海道産の味覚を楽しめます。
目次
札幌ライラックまつり2018~開催日・会場・アクセス・駐車場について
第57回札幌ライラックまつりは大通公園と川下公園で開催されます。
・大通公園:2018年5月16日(水)~5月27日(日)
・川下公園:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
<開催住所>
・大通公園:北海道札幌市中央区大通西 大通公園4丁目~7丁目
・川下公園:札幌市白石区川下2651番地3外
<アクセス>
・大通公園:地下鉄南北線・東西線大通駅よりすぐ
・川下公園:地下鉄東西線白石駅より中央バス白24川下線乗車、川下公園前より徒歩1分
<駐車場> 川下公園 436台/無料 ※大通会場の駐車場はありません
<入場料> 入場無料 ※イベントごとに異なります
<お問合せ> 011-281-6400(さっぽろライラックまつり実行委員会)
<大通公園>
<川下公園>
札幌ライラックまつり~ワインガーデンリラマリアージュについて
※ご注意:以下は詳細不明のため昨年以降の情報になります
ワインガーデンは大通公園にて開催されていて毎年楽しみにしている方もたくさんおられると思います。
このワインガーデンには地元北海道のワイナリーが多数出店していていますので、個性豊かなワインをたっぷりと堪能することが出来ます。
ワインの種類がかなりたくさんありますので、ぜひソムリエにおすすめを聞いてみましょう。
また飲食ブースもたくさん出店していますので、北海道産の味覚とともにたっぷりとワインを味わうことができます。
<時間> 月~木:11:00~20:00、金~日:10:00~21:00 ※最終日は19:00まで
<会場> 大通公園7丁目 噴水広場
※ お問合せ先 011-644-3393(ワインガーデン2015リラマリアージュ運営事務局)
※ 詳細はこちら
~お得な前売チケット情報~
北海道さっぽろ観光案内所にてお得な前売りチケットを販売しています。
◆チケット代 1,300円分⇒1,200円
<北海道さっぽろ観光案内所>
【住所】 札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西コンコース北口
【開所時間】 開所時間 8:30~20:00
【お問い合わせ】 011-213-5088
札幌ライラックまつり2015~開花見頃
川下公園では世界中から集めた200種類ものライラックが植えられたライラックの森があります。
それぞれの特徴のある約1700本ものライラックの咲き誇った光景は大変見応えがあります。
そのライラックの開花時期と見頃についてなのですが、早いものでは5月の中旬から6月の上旬、遅咲きのもので6月中旬から7月上旬となります。
一番ベストと言える見頃のピーク時期は5月下旬頃から6月初旬頃となります。
※但し天候によって変わります
さっぽろライラックまつり2015~その他のイベント情報
◆オープニング・セレモニー
開催場所:大通西6丁目
開催日時:5月20日(水) 11:00~
◆記念植樹
ライラックの成木を大通公園に植樹します。
※ライラックの苗木1,500本の無料プレゼントがあるのでお早めに
◆オープニングコンサート
陸上自衛隊第11旅団第11音楽隊 による演奏と北海道銀行合唱団、北星学園女子高等学校音楽科生徒一同の合唱があります。
その他、各会場にて音楽祭やコンサート、スタンプラリー、また野菜や花苗の販売などさまざまなイベントが開催されます。
各イベントの詳細についてはhttp://lilac.sapporo-fes.com/にて確認してください。
まとめ
それでは今年の5月、札幌で美しいライラックと美味しいワインと道産を使った料理にイベントとお楽しみが盛りだくさんのお祭りを楽しんできてください。