高尾山は子供だと何歳から登山可能?服装やコースはどうする?
高尾山はベビーカーを押して登ることも可能なくらいゆるやかに登山を楽しめる山です。
なので子供でも登ることが出来るので子供に初登山をさせるのにピッタリだと思います。
ではいったい何歳くらいから登れるのでしょうか?また、どんなコースをどんな服装で登ったらいいのでしょうか。
高尾山は子供は何歳くらいから登山出来るの?
これは子供によりけりではあるかと思いますが、3歳くらいの幼児でも登っているケースもよくあるようです。
2歳だとちょっと途中で挫折してしまいかねませんが、3歳くらいだとどうやら頑張ってくれそうです。
もちろん子供によるのですが、3歳になっていたら挑戦してみてもいいのではないでしょうか。
高尾山は子供はどのコースが登りやすいの?
当然ながら3歳くらいの幼児なら体力もあまりありませんので稲荷山コースは山道なのであまりおすすめしません。
ですので子供連れなら登りやすい1号路をおすすめします。
1号路は道が舗装されているので子供も登りやすいコースとなっています。
最初の坂が辛いかもしれませんがなんとか励まして乗り越えましょう。
もし大変そうならリフトやケーブルを利用してもいいと思います。
ケーブルカーで高尾山駅まで行って、1号路で頂上を目指すコースもいいかもしれませんね。
高尾山に子供連れで登山する際の服装は?
高尾山は本格的な装備は必要ありませんのでハイキングをするような軽装でも大丈夫です。
ただしやはり登山ということで最低限は身に付けておきたいものがいくつかあります。
・帽子
・ズボンは長ズボン
また持ち物としては以下のものがあります。
・薄手の上着
・カッパ、傘
・タオル
・敷物
山登りは足元を見ながら歩きますから頭を木の枝とからら守るためにも帽子はかぶりましょう。また、山の上は意外と寒かったりしますので薄手の上着も必要です。
そして足を怪我しないように長ズボンを履くようにしてください。
また山の天気は変わりやすいのでカッパや傘の準備もしておいてください。
靴に関しては子供連れのコースではスニーカーで十分です。
あとがき
高尾山は子供の初登山にはとてもおすすめの山です。
しんどい山だと登山はただ単に辛いものだと思わせてしまいますので、3歳位でも登れる高尾山で無理せず達成感を味あわせて登山の楽しさを教えてあげてください。