入学祝いのお返しにお菓子や洗剤を贈ってもいいの?
入学祝いは基本的にはお返しはしなくてもよいのですが、いただいた相手によってはお返しをする場合がありますね。
例えばご近所さんや職場でいただいた場合やお返しの機会がないこどものいない親族からもらった場合などです。それではそのような場合に入学祝いのお返しには何を選んだらよいのでしょうか?
入学祝いのお返しにお菓子を贈るのはどうなのか?
入学式内祝にデザートのお菓子やスイーツを選ぶケースはとても多いです。
やはり食べ物の中でだいたいの場合喜ばれる一般的なものだからです。
その場合のお菓子やスイーツは日持ちするものから選ぶといいでしょう。
なのでジャムの詰め合わせなどもいいですね。
価格もいろいろありますのでお返し相当のものを選びやすいと思います。
入学祝いのお返しに洗剤やタオルを贈っても大丈夫?
ギフトショップの入学内祝ランキングを見ると洗剤の詰め合わせやタオルセットもランクインしています。
やはり消耗品ですからいくらあってもいいので万人向けのギフトアイテムですから入学祝いのお返しにもピッタリだと思います。
入学祝いのお返しにはコーヒー紅茶もおすすめ
もちろんお返しする相手によってはコーヒーや紅茶の詰め合わせも喜ばれると思います。
飲み物ということではジュースも常温で日持ちするものも良いと思います。
何を選ぶかはお相手の家族構成とか考慮して無難なものを選ぶといいと思います。
まとめ
入学内祝いの相場はいただいた額の3分の1から半額が目安です。
一般的にはお返しする対象の親族以外ではそこまで高額なものをいただくことはあまりないと思いますので、お菓子やコーヒーの嗜好品や洗剤やタオルなどの消耗品は金額的にも選び易いので人気があります。
中には商品券やギフトカタログといったケースもありますがもちろんそれも良いと思います。若い方へのお返しならむしろそのほうが良いかもしれません。
ただし年配の方やお相手によってはあっさりしすぎな感じがしますので、やはりお相手に合ったものを贈るようにしましょう。