河津桜まつり2019~開花状況と見頃・アクセス・駐車場・出店・ライトアップ・渋滞混雑情報

静岡県賀茂郡の早咲きの河津桜の2018年の開花状況と見頃、アクセスや駐車場情報、また平成31年の河津桜まつりの出店イベントやライトアップ、渋滞情報をお伝えしています。
毎年2月上旬約1ヶ月の期間、早咲きの河津桜は通常の桜に比べて花も大きく色も濃いピンクが特徴の見応えのある桜です。まだ肌寒い時期ではありますが、河津桜祭りでは一足早く圧巻の桜の情景を出店やイベントと共に楽しむことが出来ます。
河津桜まつり2019~開花状況と見頃時期・河津桜まつり情報
河津桜の見頃時期は毎年2月上旬から3月上旬となっています。
◆各地域の見頃情報(河津桜開花情報テレフォンサービス)
0558-34-1560(1月~3月)
・下佐ケ野地区
・河津七滝ループ橋下
・河津七滝メインストリート
・峰温泉会館桜トンネル
・館橋桜並木
・河津桜原木
・館橋、笹原、峰地区川沿い
~第29回河津桜まつり開催期間~
<開催会場>河津川周辺
<問合せ先>0558-32-0290(河津町観光協会)
河津桜祭り~アクセスと駐車場・渋滞混雑情報
<アクセス>
【公共交通】伊豆急行河津駅から徒歩すぐ
【車】
・東名高速厚木ICから国道135号経由113km2時間20分
・新東名高速長泉沼津ICから国道136・414号経由60km1時間30分
<駐車場>河津バガテル公園に無料駐車場200台
※混雑時は河津バガテル公園より会場までのシャトルバス運行
※その他駐車場は有料
【日中】 8:30~17:00・・・1台/700円
【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円
<地図>
~河津桜まつり渋滞混雑情報~
河津駅周辺は大混雑となりトイレも行列が出来るほどとなります。駐車場ももちろん混雑しますので駅周辺は満車状態になります。早めにお出かけされない場合は周辺も渋滞しますので少し離れた駐車場に止めたほうが良いでしょう。
河津バガテル公園は100台ではありますが無料で駐車できますし、シャトルバスも運行されていますのでおすすめです。
河津桜まつり2019~出店・ライトアップ・イベント情報
~第29回河津桜まつりイベント情報~
■オープニングセレモニー
<開催日時>2月10日(日)9時~
<開催場所>河津桜まつりP1駐車場
・商工会女性部オカリナ会による「河津町新生総おどり・花こよみ」
・氷アートパフォーマンス
■ささがわ実りの里もちつき
<開催期間>2月10日(日)
<開催時間>10:00~
<会場> 河津桜まつりP1大型駐車場
※500食分無くなり次第終了
■伊豆の踊り子と記念撮影
<開催期間>期間中の土日祝
<開催時間>10:00~15:00
<開催場所>笹原公園~かわづいでゆ橋間
※雨天中止
~まつり期間中毎日行われるイベント~
◆河津並木、名木ライトアップ
<開催期間>2月20日(水)~3月3日(日)
<開催時間>18:00~21:00
<開催場所>
・ライトアップは館橋下流・峰温泉・七滝ループ橋
・名木は今井浜・河津駅前・豊泉・役場・車・音蔵・大宮瀬・隠居・上条・涅槃・上河原
◆地場産品・お土産・飲食店出店
<開催時間>9:00~17:00
<開催場所>河津川沿い
・期間中毎日多数出店が並び、地場産品や露店で食べ物が楽しめます。
※その他
まとめ
本格的な桜のシーズンを前に一足早く桜の情景を楽しむことが出来る河津桜。
その河津桜は見た目も色濃く大きく美しいため多くの人がこの時期訪れています。
また出店の数も多く、ライトアップやイベントも盛り沢山なため周辺は大混雑となります。けれども景色とともにしっかり楽しむことが出来ますのでぜひ訪れてみてください。