黒姫高原コスモス園2017~開花状況と見ごろ・アクセス・混雑情報
長野県にある黒姫高原コスモス園の見頃と開花状況、アクセスや混雑渋滞について、また割引クーポンなどの情報をお伝えしています。
黒姫高原スノーパークのゲレンデでは夏場38,000㎡の敷地に世界の50種100万本のコスモスとダリアをを栽培しています。コスモス園ではパノラマリフトが運行されていて、野尻湖を始め北信州の山々と日本海も望むことが出来る空中散歩が楽しめます。また園内わんわんパークではペットと一緒に自由に散策も可能です。
目次
黒姫高原コスモス園2017~見ごろ時期と開花状況について
※コスモスの最盛期は天候にもよりますが8月下旬~9月下旬が予定です。見頃については現地に問い合わせてからのお出かけをおすすめします。
黒姫高原コスモス園2017~開園情報とリフト料金・時間について
<開園時間> 9:00~17:00
<入場料> 一般600円/小学生400円
※障がい者手帳提示で割引あり
<パノラマリフト料金>
・一般/800円
・小学生/600円
<リフト運行期間> 7月22日(土)~10月9日(月・祝)
<リフト運行時間> 9:00~16:00
黒姫高原コスモス園~アクセス・駐車場・混雑渋滞情報
<問合せ先> 026-255-3171
<アクセス>
【公共交通】JR信越線黒姫駅より黒姫高原までバス、タクシー約10分
【車】上信越自動車道、信濃町ICより黒姫高原まで約5Km約6 分
<駐車場> 無料/800台
~混雑・渋滞情報~
コスモス畑の見頃時期はシルバーウィークと重なり、この期間は付近の道路が大変混雑する上に園に到着してからもチケット購入のための行列が予想されます。
また9月16日(土)~9月18日(月・祝)は3連休ということもあり大変な人出が予想されます。
ですのでお出掛けはできるだけ開園時間の9時をめがけて早めに到着するか、逆に午後の遅めの時間に来園されると大渋滞は避けられると思われます。
<地図>
黒姫高原のドッグラン~わんわんパークについて
園内ではリード着用でお花畑の中も自由に一緒にお散歩が楽しめます。また専用のわんわんパークでは大型犬、小型犬と区分けされている広いワンちゃんたちが自由に利用できるドッグランがあります。
<犬のサイズ> 全犬種
<利用可能エリア> レストラン館内以外
※ワンちゃんは必ずリード着用してください
4名乗りのパノラマリフトでは小型犬であればゲージ利用でワンちゃんと一緒に乗ることも出来ます。尚大型犬か小型犬の判断はリフトの係員の方の判断となります。
まとめ
黒姫高原ではコスモス畑の中を散策を楽しめることができる上に、リフトから望める絶景の野尻湖とはるか遠くの山々のの景観も楽しむことが出来ます。
また園内では絶品と評判のソフトクリームもありますので、ソフトクリームを食べながらコスモスを眺めるのもおすすめです。