世羅高原農場ひまわり2018~開花状況と見頃時期・アクセス・駐車場・イベント情報
広島県の世羅高原農場の2018年の夏のひまわり見頃時期と開花状況、アクセスや駐車場、ひまわりまつりのイベント情報についてお伝えしています。
世羅高原農場では夏の時期は6万㎡という広大高原の丘1面を100万本のひまわりの黄色が埋め尽くすという圧巻の景色を楽しむことが出来ます。そしてひまわり祭り期間中にはひまわり迷路を始めさまざまなイベントも開催されますのでぜひご家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
世羅高原農場ひまわり2018の見頃時期と開花状況・ひまわりまつり開催について
世羅高原農場の春のチューリップまつりの次に開催されるのが夏のひまわりまつりです。
そのひまわりの見頃時期は毎年8月上旬~8月下旬となっています。
~ひまわりまつり2018について~
<開園時間> 9:00~17:00
<入園料> 大人800円/4歳~小学生400円
<問合せ先> 0847-24-0014
世羅高原農場のアクセス・駐車場について
尾道・松江線の無料の高速道路(一部区間を除く)が前線開通して便利になりましたので車でのアクセスが大変便利になっています。
<アクセス>
【電車】
・JR新尾道駅から路線バスで約60分
※甲山町内からは貸切バス、レンタカー、タクシーでの来園となります。
・備三タクシー甲山営業所 0847-22-5400
・甲山ホンダ販売株式会社 0847-22-0715
・有限会社レンタリース世羅 0847-22-0477
【車】
・尾道松江線 世羅ICより約15分
・山陽自動車道 河内ICより約40分
・中国自動車道 三次ICより約40分
<駐車場> あり/無料(1000台)大型バス可
※車いす、ベビーカー貸出、身障者用トイレあり
※ペット入園可
※園内は弁当持ち込み可能となっています。但しゴミは各自で持ち帰りになります。
<地図>
世羅高原農場2018ひまわりまつりのイベント情報
ひまわり祭り期間中に夏休みに家族みんなで楽しめるイベントが開催されます。大人も子どもも楽しめますから夏の思い出づくりにぜひ参加してみてください。
※以下は2017年の情報です
◆とうもろこし収穫体験(要予約)
・8月5日(土)9:00~
・参加費1,500円(定員40名)
◆ひまわりタワー(展示)
・8月11日(金・祝)の山の日
◆トレジャーハンティング
・8月11日(金・祝)の山の日
・9:00~
・参加費300円
◆ソリ引き大会
・8月12日(土)、8月14日(月)
・優勝者には農場とうもろこしなどのプレゼントあり
・参加費200円(定員9組18名)
◆ひまわり迷路&子どもスタンプラリー
・期間中毎日開催
・スタンプを集めるとプチプレゼントがもらえます(子ども券をお持ちの場合)
◆ガラス風鈴の絵つけ
・期間中毎日開催
・500円/約30分(中央体験コーナーにて)
◆ひまわりの花つみ
・期間中毎日開催
・花摘みの畑から好きなひまわりを1本摘むことができます。
・1本100円
◆押し花ストラップづくり
・期間中毎日開催
・500円~700円/約15分 (花カフェにて)
◆ひまわりフォトコンテスト
◆ゆかたで来園で入園料が半額に
・期間中毎日開催
・ちょっと暑いと思いますがひまわり畑での撮影にはぴったりの浴衣で来園するとお得です。
まとめ
春はチューリップ、秋はダリアと広大な敷地での圧巻の花畑の景観を楽しめる世羅高原農場ですが、夏は元気をたくさんもらえるひまわりの季節です。
ただ元気はもらえるのですが気温が高い季節ですから熱中症や紫外線対策は忘れないようにしてください。
ひまわり畑は日よけがありませんので日傘や帽子を持参して行くようにしましょう。