谷津バラ園2018~見ごろと開花状況・アクセス・駐車場・ランチ・混雑情報
千葉県習志野市にある関東を代表するバラ園の一つ、谷津バラ園の春バラの見頃と開花状況、また入園料やアクセス、駐車場や混雑状況、また付近でのランチ情報などをお伝えしています。
谷津バラ園は広大さはないものの手入れの行き届いた700種6300株の美しいバラを鑑賞することが出来ます。園内では噴水を囲む宮廷風の広場や巨大アーチや60mのバラのトンネルなどバラの楽園は見応えたっぷりですのでバラ好きの方にはぜひおすすめしたいバラ園です。
谷津バラ園2018年の見ごろと開花状況について
谷津バラ園のバラの見頃はだいたい毎年春は5月中旬~6月上旬、秋は10月上旬~11月下旬となっています。
また開花率が100%になっていても盛りを過ぎている場合もあるので、春に行く場合のおすすめはだいたい5月の中旬くらいに訪れたほうがいいでしょう。
ただし遅咲きのバラもありますので、5月下旬の満開を迎えた頃には散り始めるバラもありますが、6月上旬まで楽しめると思われます。
そして秋の場合は10月中旬以降のバラの開花率をチェックするといいでしょう。
谷津バラ園2018の入園料・営業時間・アクセスと駐車場、混雑状況について
<電話> 047-453-3772
<時間>
・8:00~18:00(5月1日~6月30日)
・9:00~17:00(7月1日~9月30日)
・8:00~17:00(10月1日~11月30日)
・9:00~17:00(12月1日~4月30日)
<休園日>
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
12月28日~1月4日(年末年始休園)
※但し5月、6月/10月1日~11月30日休園なし
<入園料>
【5月1日~6月30日】高校生以上550円/65歳以上250円/小中学生無料
【7月1日~8月31日】高校生以上250円/65歳以上100円/小中学生無料
【9月1日~9月30日】高校生以上100円/65歳以上50円/小中学生無料
【10月1日~11月30日】高校生以上550円/65歳以上250円/小中学生無料
【12月1日~4月30日】高校生以上100円/65歳以上50円/小中学生無料
※65歳以上の方は年齢を証明できる手帳等がない場合は高校生以上の料金となります
~入園無料になる方~
市内在住の身体障がい者、生活保護受給者、要介護認定者の方々は入園料が無料になります。
~ペットの入園について~
犬はキャリーバッグや犬専用カートに乗せている場合は入園OKとなっています。
<アクセス>
【公共交通】
・京成電鉄、京成谷津駅下車⇒徒歩5分
・JR総武線津田沼駅下車⇒京成バス谷津干潟行乗車⇒谷津南小前下車⇒徒歩3分
【車】
~駐車場について~
園の駐車場(約20台)の他に付近に臨時駐車場(約100台)が用意されています。園付近にて係員の方の誘導がありますのでそれに従って駐車してください。
~混雑状況について~
春はバラ園周辺が大変混雑するので開園時間の9時前を目指して行くのがおすすめです。
駐車スペースがあまりないこともあって、習志野市の方でも電車やバスでのお出掛けをすすめています。
ですので出来るだけ公共交通機関を利用するようにしましょう。
谷津バラ園付近のおすすめのランチ情報
園内では飲食ができませんので付近でランチが出来る人気店ご紹介いたします。
・テキサス 津田沼店(京成津田沼駅北口から徒歩約5分)
・蒙古タンメン中本船橋店(船橋競馬場駅南口から徒歩約8分)
・ラーメンかいざん(東船橋駅南口から徒歩約11分)
・RESTAURANT CARAVANSERAI(京成津田沼駅南口から徒歩約3分)
・上海柿安 ららぽーとTOKYO-BAY店(南船橋駅北口から徒歩約9分)
・モンスーンカフェららぽーとTOKYO-BAY(南船橋駅北口から徒歩約9分)
・IKEAレストラン船橋店(南船橋駅南口から徒歩約4分)
・松戸富田製麺ららぽーとTOKYO-BAY店(南船橋駅北口から徒歩約9分)
・フェスタガーデン 船橋ららぽーと(南船橋駅北口から徒歩約9分)
・串家物語ららぽーとTOKYO-BAY店(南船橋駅北口から徒歩約9分)
・はんなり亭(東船橋駅南口から徒歩約8分)
いろんなジャンルの店がランクインしていますので好みの店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
人気のバラソフトは園外の商店街で販売されていますのでぜひ食べてみてください。
あとがき
谷津バラ園は大規模ではないものの、いろいろなテーマの園がバラで埋め尽くされていて本当に見応えのあるバラ園となっています。バラ好きの人には必見のバラ園だと思いますのでぜひ出掛けてみてください。