【アスパラガスの栄養】 カロリーと効能~老化防止・美肌効果・利尿作用・タバコの解毒効果について
肉巻きやソテー、またパスタの具などいろんなレシピで美味しく食べられるアスパラガスの栄養や効能についてご紹介しています。
美味しいだけではではなく、健康や美容にもうれしい効果があるアスパラガスを積極的に食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
アスパラガスの栄養とカロリーについて
アスパラガスに含まれる栄養素の主成分となるのがアスパラギン酸とメチルメチオニンです。
そしてその他にはβ-カロテン、ビタミンA、B1、B2、C、Eなども多く含みます。
また葉酸、食物繊維、ルチンも含まれているのでアスパラガスはとても栄養価が高い野菜なのです。
そしてカロリーは、100gで22kcalとなっています。
アスパラガス1本で言うと約5kcalになりますのでダイエットにももってこいの食材です。
アスパラガスの効能・効果について
アスパラガスの栄養素のそれぞれ以下の様な効能・効果があります。
免疫力アップ、疲労回復、美肌効果、血圧を下げる、毛細血管の拡張
◆メチルメチオニン(ビタミンU)
胃酸の分泌を抑える、粘液の新陳代謝促進、胃痛の緩和、胃潰瘍・十二指腸潰瘍治癒能力を高める、ニコチンのメチル化
◆ルチン
血管強化、動脈硬化、高血圧予防、毛細血管を丈夫にする、利尿作用
◆ビタミンA(βカロチン)
皮膚の粘膜を健康に保つ、夜盲症の予防、美肌効果
◆ビタミンC
メラニン色素の生成を抑える、コラーゲンの合成を助ける、免疫力アップ
◆ビタミンE
血行を良くする、女性ホルモンのバランスを整える、生理痛、冷え性、肩こり、生活習慣病予防
◆ビタミンB1
中枢神経、末梢神経を正常に保つ、エネルギーの代謝をスムーズにする
◆ビタミンB2
脂肪を燃焼させる、体内の活性酸素を取り除く、過酸化脂質を分解する
◆葉酸
動脈硬化予防、がん予防、胎児の神経管障害予防、先天性奇形予防、貧血予防
アスパラガスのその他の効果~睡眠効果とタバコの解毒効果について
アスパラガスには睡眠の質を高める効果があります。ですのでアスパラガスを使った睡眠サプリなども販売されています。
アスパラガスの睡眠効果はアスパラギン酸が作用しています。
アスパラギン酸は質の高いリラックス成分誘発物質を出してくれるので睡眠の質があがるのです。
またタバコのニコチンに作用しているのがメチルメチオニンです。
メチルメチオニンはニコチンをメチルニコチン、すなわちニコチンを無毒化することができるのです。
ですからタバコ吸う人は積極的にアスパラガスを食べることをおすすめします。
まとめ
今までただ単に美味しく食べていたアスパラガスが実はすごい効能がある健康野菜だったのです。もうこれを知ったら食べない手はないですね。
美肌に健康にダイエットにと嬉しい効果があるアスパラガスをぜひ意識して食べるようにいたしましょう。